-本日のアジェンダ-
1限目
学科 ECサイトデザイン基礎②
ECサイトのファッション系バナー
2限目
学科 ECサイトデザイン基礎②
レイヤースタイルについて
3限目
学科 ECサイトデザイン基礎②
バナー作成
4限目
学科 ECサイトデザイン基礎②
バナー作成
5限目
学科 ECサイトデザイン基礎②
バナー作成
本日のテーマ
良いバナーのレイアウトや工夫を参考にしましょう。
本日の課題1
ドロップボックスにある『見本の素材』をダウンロードし、模写したバナーをJPEG形式(低画質)で提出してください。
サイズ:350px ×  350px(正方形) 
提出先:【作品】バナー③_20210216-1 
 ファイル名: work _〇〇〇〇_ 20210216-1.jpg  
※ 『見本の素材』は、上記フォルダに格納しています。 
本日の課題2
・お題:ECサイトに掲載するファッション系バナーを作成
・”楽天ランキング2020″ に表示されているバナーデザイン(レイアウト・配色)を参考につくりましょう。
 楽天市場トップ >  楽天年間ランキング2020 >  レディースファッション 
 楽天市場トップ >  楽天年間ランキング2020 >  メンズファッション
・リンク先:各商品購入ページ(写真画像を取得しましょう)
・提出先:【作品】バナー③_20210216-2
・ 5限目修了時に提出
■提出ファイル
デザインを参考にするバナー:
work _〇〇〇〇_ 20210216-2-before.jpg (またはpng)
作成したバナー:
work _〇〇〇〇_ 20210216-2-after.jpg
Photoshopの操作
- (横書き・縦書き)文字ツール
 - 長方形ツール
 - 整列ツール(〇〇揃え・〇〇方向に分布【New】)
 - ガイド
 - レイヤースタイル(境界線・ カラーオーバーレイ・ 光彩(外側)・ドロップシャドウ【New】)
 - アートボードツール
 - 書き出し形式…(①ファイル>書き出し②レイヤー右クリック)
 - グラデーションツール(レイヤーマスクへの適用)【New】
 - レイヤーの不透明度と塗り(境界線の掛け方)【New】
 
画像取得時の留意点
Chromeで、画像を右クリック>「名前をつけて画像を保存」をしようとして、WebP形式のファイルだった場合
①画像を右クリック >「新しいタブで画像を開く」
②新しいタブのURLを画像の形式(JPG等)に変更する。
③ 「名前をつけて画像を保存」 
 
拡張子「WebP(ウェッピー)」のファイルをJPEGやPNGなどに変換する方法 
WEBP JPG 変換 – 画像ファイルをオンラインで変換する 
WEBPをJPGに変換