実技 写真合成・補正加工実習⑥

-本日のアジェンダ-

1限目
実技 写真合成・補正加工実習⑥
成績考査

2限目
実技 写真合成・補正加工実習⑥
成績考査

3限目
実技 写真合成・補正加工実習⑥
成績考査

4限目
実技 写真合成・補正加工実習⑥
成績考査

5限目
実技 写真合成・補正加工実習⑥
成績考査 講評

本日のテーマ

成績考査です。

第2回成績考査

ドロップボックス「第2回成績考査>grade-check_〇〇〇〇_20210702.ai」を使用して、
各作品を作成してください。
出来たものは、pdfのデータ形式(最小ファイルサイズ)でドロップボックスにUPしてください。
※ファイルの○○○○は名前を記載してください。
※ネット上の写真には権利がありますので、あくまでも課題用として取り扱ってください。

実技 写真合成・補正加工実習⑤

-本日のアジェンダ-

1限目
実技 写真合成・補正加工実習⑤
納品について

2限目
実技 写真合成・補正加工実習⑤
フライヤー制作

3限目
実技 写真合成・補正加工実習⑤
フライヤー制作

4限目
実技 写真合成・補正加工実習⑤
フライヤー制作

5限目
実技 写真合成・補正加工実習⑤
フライヤー制作

本日のテーマ

納品について

印刷物の納品について

印刷物の納品については、まず印刷屋さんに確認を取りましょう。媒体によって納品データの作成方法が異なります。また納期は印刷物が届けられる日を逆算してスケジュールを確認しておきましょう。

参考サイト

配色比率の考え方

文字の読みやすさ(「可視性」「可読性」「視認性」) が整ったら配色比率を考えてみましょう。ポイントは、 色の配色比率「70:25:5の法則」 を考えて調整を行ってみたり、別パターンを用意してみたりしてみましょう。

配色比率とは?

色の配色比率「70:25:5の法則」 一般的に、基本カラー3色を「70%:25%:5%」の比率にして配色すると、バランスの取れた美しい配色になるとされています。

参考サイト

【3】配色デザイン

スライドやポスターには「」を欠かすことができません。白黒の単調なものよりも、いくつかの色を使ったものの方が魅力的ですし、理解を助けてくれることもしばしばあります。ですが、適当に色を選んだり、むやみにたくさんの色を使うことはよくありません。色の正しい使い方を覚えておくと、快適で見やすい発表資料ができます。

参考サイト

デザインカンプが出来たら
(クライアントOK後)・・・

デザインカンプ(レイアウト)が整ったら、読みやすさ(「可視性」「可読性」「視認性」)を常に意識して、ストーリーの上から整えていきましょう。
それと、このタイミングで写真の仮掲載をして、バランスを確認していきましょう。

【2】文字デザイン

文字や文章の「読みやすさ」は、可読性、視認性、判読性という3つの要素から成ります。「可読性」とは文章が読みやすいか、「視認性」とはパッと見た瞬間の認識しやすさ、「判読性」とは誤読がないか、という指標です。書体(≒フォント)の種類や文字のサイズを変えたり、行間や字間を調節することで、これらの要素を高めることができます。ただし、どの要素を優先させるかは資料の目的や状況によって変わります。プレゼンのPowerPointsスライドなどでは視認性と判読性を、申請書などのWord文書などでは可読性を重視します。

参考サイト

デザインカンプとは?

デザインカンプとは、簡単に説明すると「完成イメージ」のことです。 日本語では「カンプ」と呼んでいますが、これは英語では「包括的レイアウト」という意味の「Comprehensive Layout」を略した呼び方です。 つまり、すべての要素がそろった状態の最終的な見本がデザインカンプです。

参考サイト

ワンポイントアドバイス

ストーリーをレイアウトしましょう。デザインカンプ(たたき台)は、文字と配色のデザインは後回し「レイアウトデザイン」の全てを意識して作成してみましょう。

1.パーツ(掲載内容)をリストアップする。
2. ストーリー(見せる順番)を考える。
3.文字の種類は特徴の少ないものを使用する。
4.色を使わずレイアウトを考える 。
5.サイズバランス(100%表示)に注意する。

【1】レイアウトデザイン

見やすいレイアウト、わかりやすいレイアウトを作るときの重要なポイントは、ただ闇雲に文字や絵を配置するのではなく、発表者の頭の中にある「ロジック」や「事柄と事柄の関係性」に即して文字や絵を配置することです。関係性の強いもの同士は、近くに配置したり、同じ色を使ったり、線で結んだり、大切な事項を目立つ色にしたり、目立つ場所においたり、という簡単なことです。「理論やストーリーをレイアウトする」ことが大切であるということを忘れないでください。

参考サイト

本日の基本操作

  • アートボードツール

アートボードツール

目的のアートボード中央に表示するにアートボードパネルのアートボードの名前をダブルクリックします。 もしくはステータスバーのアートボードナビゲーション(赤の丸で囲ったボタン)から目的のアートボードを選択します。 アートボードツールを選択すると、コントロールパネルにアートボードツールのオプションが表示されます。

参考サイト

フライヤー作成のスケジュール

6/28 (月) デザインカンプ提出
6/30 (水) デザインラフ提出
7/2 (金) 成績考査(納品)

本日の課題

フライヤーの表裏のデザインラフを作成し
5限目までにドロップボックスにUPしてください。
※ファイル名は、work_○○○○_20210701.pdf