実技 ユーザーインターフェイス作成実習①

-本日のアジェンダ-

1限目
実技 ユーザーインターフェイス作成実習①
WordPressについて・ユーザー作成

2限目
実技 ユーザーインターフェイス作成実習①
記事の投稿・更新について

3限目
実技 ユーザーインターフェイス作成実習①
テーマについて

4限目
実技 ユーザーインターフェイス作成実習①
WordPressでポートフォリオを作ってみよう

5限目
実技 ユーザーインターフェイス作成実習①
WordPressでポートフォリオを作ってみよう

本日のテーマ

WordPressで記事を公開できるようにしましょう

WordPressとは

WordPress(ワードプレス)は、ブログやサイト(ホームページ)を作成できるソフトです。
今や、世界中のサイトの約3分の1はWordPressで作られていると言われています。
日本国内でも、個人ブログだけでなく、企業や公共機関のサイトなどに幅広く利用されています。

WordPress の記事

WordPressのカテゴリーとタグについて

WordPressのテーマ

ワンポイントアドバイス

Webデザイナーとして応募の際にポートフォリオサイトとして、最もよく使われていると言われているのが、wordpressです。また国内のWebサイト利用で最も利用されているCMSがwordpressです。
まずはその特徴と内容を理解しておきましょう。

本日の課題

wordpressのテーマと本日の記事をUPしてください。

実技 ECサイトデザイン実習⑤

-本日のアジェンダ-

1限目
実技 ECサイトデザイン実習⑤
グラフィックツールのまとめ

2限目
実技 ECサイトデザイン実習⑤
グラフィックツールのまとめ

3限目
実技 ECサイトデザイン実習⑤
バナー制作

4限目
実技 ECサイトデザイン実習⑤
バナー制作

5限目
実技 ECサイトデザイン実習⑤
バナー 講評

本日のテーマ

グラフィックツールの総まとめ

GIFアニメーションについて

GIFアニメーションは、Graphics Interchange Format の「マルチイメージ」を使ったアニメーション。アニメーションGIF ともいう。 マルチイメージは GIF87a で導入された機能で、複数のフレームを順に表示できる。

本日のキーワード

  • GIF画像で保存
  • GIFアニメ
  • Photoshop「タイムライン」
  • トゥイーン

参考サイト

本日の課題

バナーの作成して下さい。
作成した作品を4限目終了までにドロップボックスにUPしてください。
5限目に講評を行います。
※ファイル名は、bnr_○○○○_20210716.gif